2020年02月29日

施術は消毒・マスクを徹底してます

コロナ対策として、
美容師はマスクを3重にして、消毒を徹底して、施術しております.

念のため、お客様もマスク着用・消毒をお願いしています。

消毒薬を準備してありますので、
宜しくお願いします。


コロナは、どこにあるのか不明です。
お互いに対策準備して、
まつげエクステ施術にのぞみたいです。。。
By Betty




posted by ベティ at 07:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月24日

春が来ました〜

春風も吹き、花粉も飛んでいます。
ぜひ、まつげを触らないようにして
この春をお過ごし下さいませ。

目がかゆくなりやすい方は、
医師の処方のもと目薬・飲み薬をご使用下さいませ。

ご自分では、なるべく目を洗う回数をふやし
めがかゆくならない様にして、
目をさわったり、目をこすったりしない様に
目に刺激の無いように心がけて下さいね~

吸着性のある化粧品は
より花粉が付着するので、
この時期は下記の化粧品を避けるのをおすすめします。
●ねりアイシャドウ
●ねりチーク
●美容液
●アイクリーム等

まつげを守って、可愛い目元で
この春もすごしたいですね〜

by Betty



posted by ベティ at 07:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月19日

まつげエクステの良いところ

可愛く、きれいになるのは
もちろんの事ですが、
他にも便利な、良い点が色々あります。

●マスカラ不要なので、マスカラで目の下がパンダのように
 黒くなることがなくなる。
●朝のメイク時間が短くなる。
●自まつげを大切にするようになるから
 自毛が増える。
●素顔でも、可愛い。
●プールも海でも、つけまつげの様に剥がれない。

可愛い目のために、まつげエクステがあります。
by Betty

posted by ベティ at 12:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月10日

雪の季節

富山の冬は、もう雪がないのかしら?
と思っていましたら、少しふりましたね。

まつげ自毛も、季節がずれて、新陳代謝が
上がったかの様に成長している方が増えています。

まつげエクステは、
なんと言っても自毛が全てです。
自毛の無い所には付けれないのです。

くれぐれも、自毛を大切にお願いします。。。
特に、自毛が細く柔らかいタイプの方は、特に
自毛を大切にお願いします。


【どのように、大切にるすか】
@洗顔では、そう〜っと優しく、なで洗い

Aタオルで拭くときは、目を閉じて、まつげを側にたおして、
 そ〜っと優しく、あてて水分を拭く
(難しい方は、タオルは使わずに、
ティッシュペーパーで水分を拭き取りましょう)

Bクレンジングは、ゴシゴシしない
posted by ベティ at 07:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月02日

可愛い女子

細めで、長いまつげが
とても可愛い女性が増えてきました。

ベティでは、お顔立ちがより映えるように
素敵になるように、
オリジナルのデザインで巧みな技術で施術しています。

作りたいイメージなど
どうぞ、ご遠慮なくご相談して下さいね。

By Betty

posted by ベティ at 12:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする