2021年06月29日

梅雨のまつげダニに注意!

梅雨時期は、ダニも多くなります。

毎年6月頃からTVでも「まつげダニ」について
取り上げられご存じの方もいらっしゃるでしょう。

まつげダニは特別のダニではなく、
通常おふとん等の寝具にいるダニが
えさ欲しさにまつげに集まってくるので
それを「まつげダニ」と呼ばれています。

まつげダニは、まつげ特に
根元付近の皮脂・ふけ・メイク残りがあると
集まってきます。
集まってきて、卵を産み付けてしまうと
もうアウトです。
まつげエクステは出来なくなります。

皮脂の多い方は、特に厳重な注意と
早めの取替え=オフしての
お店でのディープクレンジングが必要です。

ベティでは、皮脂のひどすぎる方は
衛生面・安全面を考慮して
お断りしております。
By Betty


posted by ベティ at 11:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

ベティのヘッド・リンパドレナージュ

ベティでは、お客様からのご要望で
まつげエクステと同日に
ヘッド・リンパドレナージュをお手軽価格で
施術しております。

15分¥1,000です。

まつげエクステを付け終わってから
シャンプー無しでドライ状態で
タオルの上から施術しています。

ご希望の方は、まつげ予約時に一緒に予約をなさって下さい。
当日お越しになってからでも、
次の時間に余裕があれば、可能です。

気持ち良〜いと、すっきりした表情になられます。
By Betty
posted by ベティ at 17:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月22日

まつげに良い事

ベティでは、まつげに良い事をお伝えしています。

女性の生活パターンの中で、
まつげに刺激が加わりやすい時間帯があります。
まつげに刺激が多くかかると、
抜けやすかったり、エクステがはがれやすかったり
新しいまつげが生えにくくなります。
刺激が長く強い順に
@眠っている間(無意識)
Aクレンジング・洗顔中
Bバスタオル使用時
C朝の洗顔後のフェイスタオル使用時
Dアイラインを引いている時

まつげを大切に
丁寧に取り扱う事で
丈夫な自まつげが育ってきます。
自まつげはエクステを貼り合わせる土台となりますので
大事に育てて下さいね。
By Betty



posted by ベティ at 11:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月20日

いつも可愛いまつげ

ベティでは
可愛いまつげエクステの持続は
付けるエクステの重さと
ご本人のまつげの可能重量のバランスだと
考えています。

柔らかく弱い自毛の方は
それに応じた軽い=細くて長いエクステが
向くのです。

いつも、乱れない可愛いまつげで
いたいですね。
By Betty
posted by ベティ at 09:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

梅雨にはいりましたね

ベティでは、梅雨の季節には
色々を気をつけています。

エクステの施術後には水分が接着面に
かからない事が一番持ちを良くします。

エクステの施術日の雨・風は
気になっている方も多いと思います。
施術前は問題ないのですが、
付けた後が注意が必要です。

●雨など水分がまつ毛にかからない様にする事。
●大風でまつ毛にぶ〜んと風が当たらない様にする事。
●埃風や風雨などで目がしみて涙が出ない様にする事。

ベティでは、気候の悪い日のお帰りの時には
対応できる様にご用意しております。
By Betty
posted by ベティ at 13:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする