2021年06月22日

まつげに良い事

ベティでは、まつげに良い事をお伝えしています。

女性の生活パターンの中で、
まつげに刺激が加わりやすい時間帯があります。
まつげに刺激が多くかかると、
抜けやすかったり、エクステがはがれやすかったり
新しいまつげが生えにくくなります。
刺激が長く強い順に
@眠っている間(無意識)
Aクレンジング・洗顔中
Bバスタオル使用時
C朝の洗顔後のフェイスタオル使用時
Dアイラインを引いている時

まつげを大切に
丁寧に取り扱う事で
丈夫な自まつげが育ってきます。
自まつげはエクステを貼り合わせる土台となりますので
大事に育てて下さいね。
By Betty



posted by ベティ at 11:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月20日

いつも可愛いまつげ

ベティでは
可愛いまつげエクステの持続は
付けるエクステの重さと
ご本人のまつげの可能重量のバランスだと
考えています。

柔らかく弱い自毛の方は
それに応じた軽い=細くて長いエクステが
向くのです。

いつも、乱れない可愛いまつげで
いたいですね。
By Betty
posted by ベティ at 09:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

梅雨にはいりましたね

ベティでは、梅雨の季節には
色々を気をつけています。

エクステの施術後には水分が接着面に
かからない事が一番持ちを良くします。

エクステの施術日の雨・風は
気になっている方も多いと思います。
施術前は問題ないのですが、
付けた後が注意が必要です。

●雨など水分がまつ毛にかからない様にする事。
●大風でまつ毛にぶ〜んと風が当たらない様にする事。
●埃風や風雨などで目がしみて涙が出ない様にする事。

ベティでは、気候の悪い日のお帰りの時には
対応できる様にご用意しております。
By Betty
posted by ベティ at 13:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

コンタクトについて

ベティでは、
安全の為に
施術前にコンタクトレンズを
外して頂いてから施術しています。

そして、施術後は持ちを安定させる為に
なるべくコンタクトを入れずに
眼鏡でお帰り頂く事をお勧めしています。

施術の直後にコンタクトを入れる方と
入れない方の持ちの違い
●コンタクトを入れて帰宅・・・2週間半でかなり減る
●コンタクトをしないで帰宅・・・4週間持ちます

ご参考になさってくださいね。
By Betty




posted by ベティ at 12:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月05日

個々に違う「可愛さ」

女性は美しいタイプと
可愛いタイプの方といらっしゃいます。

ご自分がどちらのタイプか、とか
目指すのがどちらかによって
まつげエクステもデザインを工夫すると
とても素敵に自然に
その方の雰囲気にマッチすると思います。

自分らしい魅力的なまつげで
いたいですね。。。
By Betty
posted by ベティ at 20:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。